mimuraクレンジングオイルの口コミや効果を、悪い評価と良い評価に分けてまとめました。
もくじ
mimuraクレンジングオイルのアットコスメの評価
アットコスメでmimuraクレンジングオイルの口コミは全15件あり、詳しい評価は以下です。
(評価0) 0件
(評価1) 0件
(評価2) 0件
(評価3) 1件
↑悪い評価
-----------------
↓良い評価
(評価4) 2件
(評価5) 4件
(評価6) 6件
(評価7) 2件
評価3以下の、悪い投稿はほとんどありませんでした。これは本気で毛穴を消したい人は使う価値ありますね♪
コスパ最強です♪
mimuraクレンジングオイルの口コミ【効果なし!悪い評判】
悪い口コミ
・洗浄力や潤い効果は良かったです
mimuraクレンジングオイルの口コミ【良い評判】
良い口コミ
・お肌がごわごわしたりつっぱったりすることなく、つるつる肌になります
・鼻の毛穴詰まりが気になっていましたが、自然にするんと落ち、お肌に負担はかかってる様子がありません
・オイルを手に取った時は少しとろみを感じるけど、お肌に伸ばしてる時はとっても軽く感じます
・ラベンダーの香りがして、さらっと使えます
・オイルのクレンジングにあまり良い印象を持ってなくても、これは良いなと思えます
・乳化させてからすすげば、後でぬるぬる残らないのが、良いなと思います
・すごくお肌に優しいと思います
・6種の高級植物オイルでお肌の潤いを逃さずメイク落としが出来ます
・お肌がつっぱらず、お肌の調子が良くなってるような気がします
・これからお肌が乾燥しやすくなる時期ですが、潤い成分がたっぷり入っているので、心配なく使えます
mimuraクレンジングオイル【効果がすごい!】
保湿力と洗浄力を追及して素肌を守るmimuraクレンジングオイル。
毛穴の奥の汚れもすっきりと洗いながしながら肌のうるおいを継続してくれます。
配合されてる成分についても詳しく調べてみました。
ボタニカルオイル
下記の6種の高級植物オイル
- アボカド油
- マカデミア種子油
- ホホバ種子油
- ワサビノキ種子油
- ツバキ種子油
- オプンチアフィスインジカ種子油
をぜいたくに配合。
植物の力で肌のうるおいをしっかり閉じ込めます。
カサカサになりにくくしっとりしますよ。
3種のセラミド
保湿効果のある
- セラミドNP
- セラミドEOP
- セラミドAP
3種のセラミドを配合。
人の皮膚にあるセラミドの構造に近いのでうるおいながらメイクを落とすことができるのです。
4つのフリー
肌へのストレスを最小限にするために下記の4つがフリー。
- 合成香料
- タール色素
- パラベン
- 鉱物油
透明感のある柔らかい肌を目指します。
mimuraクレンジングオイルの使い方
肌の悩みを増やさないためにもしっかり洗った清潔な手で使用します。
まずは乾いた手にオイルを1~2プッシュ。
オイルが少ないと摩擦で肌を傷つける原因になってしまうので必要量を調節しながら使ってくださいね。
- Tゾーン
- Uゾーン
- 頬
- アイメイク
- リップメイク
の順になじませてください。
目元を洗うときは目に入らないように注意しましょう。
顔全体にオイルがなじんだら手のひらのオイルに水を数滴たらし乳化させます。
指の腹でクルクル顔全体にメイクを浮かせながら乳化させオイルが白く濁るまで続けます。
少しずつ水を加えながらなじませるのがコツ。
1回のクレンジング時間は約1分以内が目安。
汚れとオイルが混ざりあって乳化されたら32度くらいのぬるま湯で洗い流しましょう。
熱すぎるお湯だと肌に必要な油分まで取ってしまいます。
また冷たすぎる水はクレンジングオイルが固まりやすくメイクが落ちきらないことにつながります。
使用期限は未開封常温で約3年。
開封後は浴室には置かず通気性の良いところで常温保存して2~3カ月で使いきるのが目安です。
mimuraクレンジングオイル【楽天の値段】
mimuraクレンジングオイルの楽天での値段は3,240円です。
公式サイトが販売していました。
mimuraクレンジングオイル【Amazonの値段】
mimuraクレンジングオイルのAmazonでの値段は3,240円です。
公式サイトが販売していました。
mimuraクレンジングオイルがおすすめできない人
おすすめしません
- 妊娠中の人
- ニキビ肌やアレルギーがある人
- ウォープルーフ処方のメイクをしている人
mimuraクレンジングオイルは精油(アロマオイル)を使用しています。
妊娠初期は精油の使用を避けましょう。
また妊娠中期や後期に避けたほうが良いラベンダーとローズマリーが配合されていますので注意してくださいね。
肌に負担をかけないように天然成分を使用していますが敏感肌やアレルギーのある人はかかりつけ医に相談してパッチテストを行ってから使用しましょう。
刺激を感じたら使用はしないでください。
ニキビができやすい肌質の人も注意が必要です。
必ずかかりつけ医に相談してください。
ウォータープルーフ処方のアイメイクや濃い色の口紅を使っている人は落とすのに時間がかかる場合があります。
専用リムーバーでさきにポイントメイクを落としておくとスムーズですよ。
mimuraクレンジングオイルがおすすめの人
おすすめ!
- まつエクをしてる人
- お風呂でも使いたい人
- W洗顔したくない人
- 乾燥が気になる人
- ハーブの香りが好きな人
一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使ったまつエクの人はmimuraクレンジングオイルを使えます。
なるべく目元をこすらずに優しくメイクになじませましょう。
浴室での保管はできませんがお風呂でも使えます。
肌や手のひらの水分をふき取ってから使ってください。
W洗顔は不要です。洗いあがりがしっとりするので乾燥が気になる人やクレンジングに時間をかけたくない人におすすめです。
植物由来のラベンダー油、ローズマリー葉油、ベルガモット果実油などの精油を使用しています。
リラックスタイムにおすすめの香りですよ。
mimuraクレンジングオイルの口コミと効果【まとめ】
mimuraクレンジングオイルは口コミが基本的に好評でした。これは使った人にしか分からないと思うけど、黒ずみが薄くなってくるような実感があるんですよね。
ファンデが毛穴落ちしやすい人やいちご鼻の人は試してみる価値ありますよ(*^^*)